『心配するな、なんとかなる』

大徳寺大仙院間栖、尾関宗園

人生は、旅のようなものだ。「旅」という文字は、古くは、旗の下に集まった多くの人をあらわす文字であった。
つまり、多くの人が集まっているのが旅だ。
古代では、人々が遠くへ行くとき、集団で移動したので、そこから旅の意味になったのだ。
旅とは、大勢の人々と、行動を共にすることである。
人生は、常に、多くの人と接し、多くの人と喜怒哀楽を共にしながら生きてゆくことである。
しかし、決して和して同じない。他人に迎合せず、自分が自分であることを、はっきりと見つめながら生きていく。

自分が、自分の本質に目覚めることを自覚という。自分が自分に目覚めれば、他人の中の自己に対してもまた、同じように目覚める。
旅は道連れという。
旅の中で、人がそれぞれ、自己に目覚めるところに、旅の楽しさはいちだんと増す。そして、最後は一人で道を歩む。これが、一人旅である。

アルコール、除菌、マスクの仲間の勉強塾より